お子様の歯をむし歯から守りましょう
小さなお子様は自分で歯を守ることはできません。保護者の方が歯やお口の健康をしっかり管理してあげる必要があります。オードリー歯科はお子様の健やかな成長のため、歯科医として保護者の方も含めてしっかりとサポートして参ります。
お子様を歯医者嫌いにさせないことが大切です
お子様の歯やお口の健康を守るためには、歯医者を嫌いにさせないことが大切です。
オードリー歯科では、歯医者が初めてだったり怖がったりするお子様には無理な治療・診察は強制せずに、まずは歯医者の雰囲気に慣れてもらうことを大切にしています。たとえ怖がって泣いてしまったり、緊張して固まったりしても、どうぞお気になさらずご安心下さい。私たちはお子様に慣れてもらうまで何日でもお待ちします。
もちろん、最初から大丈夫なお子様にはお口の中を見せてもらったり、フッ素の塗布や必要があれば治療などを行います。治療を要する場合は、お子様に我慢していただく場合もございます。その際は保護者様に丁寧にご説明申し上げます。ご協力をお願いする場合もありますので、予めご了承下さい。この場合でも、なるべく歯医者が嫌いにならないよう最大限努めます。
お子様を歯医者嫌いにさせない5つのポイント
まずはお口をあけることに慣れてもらいましょう
お子様にとって、歯医者の前でお口を開けることは、とても勇気がいることです。初めて会う歯医者であればなおさらのことでしょう。そこでお口を開ける訓練として、毎日保護者様が仕上げ磨きをしてあげることで、お口をあけることに慣れてもらいましょう。仕上げ磨きはお子様のお口の健康維持のためにも重要なことです。
前もって歯医者に行くことを伝えましょう
いきなり「今から歯医者に行くよ」と言われると、お子様は驚いてしまいますし、場合によっては必要以上に恐怖を感じてしまいます。前もってお子様に歯医者に行くこと、むし歯のこと、歯のメンテナンスのこと、歯医者の大切さなどを伝え、心の準備をする時間を与えてあげましょう。
歯医者ですることを正直に丁寧に教えましょう
「何もしないから歯医者に行こう」「行くだけだから大丈夫」と伝えてご来院される保護者様がいらっしゃいます。でも歯科医に口を開けるよう言われた、道具を口の中に入れられた。こんな体験をしてしまうと、お子様は嫌な思いをしますし、歯や歯科に関して保護者様の言うことを疑うようになります。
先にも記しましたが、心の準備をしっかりさせるためにも、ご来院される前には「むし歯が無いか診てもらおう」「痛い理由を調べてもらおう」とちゃんと伝えてあげてください。
叱るときに歯医者を利用するのはやめましょう
「歯ブラシちゃんとしないと歯医者さんで痛くしてもらうよ!」「わがまま言うんだったら歯医者連れて行くよ!」のように「歯医者」を利用して叱ることはやめましょう。
歯医者イコール悪いことをしたら連れていかれるところ、罰を与えられるところ、のようなマイナスイメージは、お子様が歯医者を怖がるだけです。
うまく治療ができた時は、褒めてあげましょう
お子様は、勇気を振り絞って大きな口を開け、歯科治療にがんばっています。スムーズに治療が完了いたしましたら、大いに褒めてあげてください。そして、保護者様の喜んだ顔を見せてあげてください。
当医院では、うまく治療ができたお子様には、「上手にできたねぇ~!治療しやすかったよ~!」と褒めながら頭を撫でてあげています。何かしらの物質面の報酬を与えるよりも、達成できたことを認めてあげることのほうが、お子様は自信を持ち、更なる成長へとつながっていきます。
当医院は、プレミアム・パスポート協賛店です
初診時、受診されたお子様に、子ども用歯ブラシ1本と、子ども用歯みがきペースト1本進呈いたします。
また、進呈日より6か月以上経過した初診時も、同様な特典が受けられます。
※対象年齢は、「小学生以下」とさせていただきます。
特典進呈品
歯ブラシ4種類、歯磨きペースト3種類の中から各1本ずつお選び頂けます。
※進呈品の詳細は、ご来院の際受付にてご説明させていただきます。